営業代行業者(セールスアウトソーシング)

2022/8/16更新

営業代行業者(セールスアウトソーシング)

業務の専門化、細分化が進んできまして何故か営業代行を行なうセールスアウトソーシング専門の業者が活躍を始めているようですね?

普通に考えますと、他社の商材を営業代行を行なうのは代理店として活動を行なうのと違わないような気がしますが、営業代行と代理店活動では内容が違うようですね。

この営業代行業者ですが多くが、新規顧客開拓から安定した取引先を確保できる所までが守備範囲でありまして、基本的に販売して売上計上だけを期待しているのであれば、営業代行は探さないほうが良いと思います。

もう少し噛み砕いて話を進めますと、一度販売して終わりの商品では営業代行を行なう業者を探すのでなく、広告宣伝でも検討したほうが良いと思います。

営業代行業者を検討する商材であれば、一度取引が発生すればその後継続的に売上が見込めるような形ですので、代理店や継続商品での法人営業の市場開拓に向いていると思います。

次にこのような営業代行を頼む場合、どのような業種や企業形態であれば効果的に営業代行(セールスアウトソーシング)を活用出来るのでしょうか?

大きなポイントは次の3つだと思います。

○競合他社に比べて、優位な商品や商材を持っているのに、営業マンがいない、又は営業力が弱いために市場が開拓できていない、又 扱い商品や商材が自社のオリジナルである事

○物理的・時間的や人的要因(営業マンがいない)などで、自社で新規顧客開拓が出来ない。

○一度開拓してしまえば、継続的に売上が見込める商材である。

特に3番目の顧客開拓後に継続的に売上が見込める商材で無い場合は、その場限りで終わってしまう可能性が非常に高く、営業代行業者はそれなりの知識と経験を持った専門家が一定期間、営業を代行するわけですから、代行中に例え売上が有ったとしても、営業代行業者への支払いを下回る事は稀だと思いますので、短期的なプラスを考える事は無理が有るのです。

それと、良心的な営業代行業者の方は、事前に扱う商材や開拓先につきまして、詳しくヒアリングを行ないなして、自信がない場合や無理だと判断した場合は、仕事を受けない場合が多いようです。

営業代行業者にも、得意分野、不得意分野がありますので、検討するのであれば数社に相談してから決定するのが良いでしょうね。

営業コラム 第二部 コンテンツ一覧

新着記事