リクルート事情

2022/8/16更新

リクルート事情

毎年時期になりますと、社会人になる前の学生さんたちが慣れないリクルートスーツに身を包み、内定を貰うために企業周りをを行いまして、毎年某企業から大学生の就職人気ランキングが発表されますが、超氷河期を脱した最近のリクルート事情などを営業マンの話を絡めて色々書いてみようと思います。

さて今も昔も大学生に人気の高い企業といえば名前の通った有名企業がランキング上位に出てくるのでして、これは知名度だけでなく様々な理由が考えられますよね?

先ず新入社員の多くが営業職に配属されるわけですが、営業の場合ですとやはり名前の知られた企業名ですとか商品名で営業を行ったほうが仕事上の難易度はより低くなりますし、営業マンでしたらより大きな商売や商談が出来るチャンスが高くなる事が十分予想されますね?

中小企業の場合は即現場で汗を流すので営業マンとしては鍛えられてより成長するって声も若干は有りますが、やはり大企業の場合は新入社員への営業研修内容や期間が充実していますし、先輩社員が指導できる時間的余裕も多い場合が一般的だと思いますので、やはり大企業・一流企業に就職したほうが良い面が多いでしょうね?

技術系の場合でも若干、下積みが長い場合も有りますが営業マンと同じく研修の部分や職場環境が整っている場合が多いのは事実だと思いますね?

それと一概には言えませんが、大学を卒業して始めての就職では名前の知られた大企業に入ってしまったほうが、その後仮に転職するにしても”つぶしが利く”って言いますかヘッドハンティングなどでも声がかかる場合が多いような気がしますね?

勿論、就職人気ランキングに出ている企業は初任給が高くて生涯賃金が多いって事も人気の理由の一番では有ると思いますがね?

とは言いましても学生さんが希望する企業に就職できる確立は思ったほど高くなく、一般に言われる二流大学って辺りの方ではいくら本人の能力が高くても大学で一種の差がでてしまっている現実も有るようですが、頑張ってくださいとしか言えません。

でですね、リクルート活動ってのは大学生にとりまして最初の本格的な営業活動でもあるわけです。

商品は”自分自身”でそれを今まで面識の無い企業を訪問して売り込むのでありまして、つかえるものは何でも使えを実行しまして人脈や才能や売込みを致しまして、最終的に企業に自分を納品するといった営業活動であると言えましょうね?

ですから学生さんはいかに企業に買って(採用して)貰うかって事を考える事が必要なんで有りますが、リクルート活動の段階で売り込みの本質を少しでも近づこうとしておけば、営業部に配属になってからそれが生きてくると思いますね。

追伸
その時代の経済状況や社会背景によって楽だったり氷河期だったりと、年によっての差が非常に大きいのですがこれもまた社会の現実なんですよね?

リクルート活動中の皆さんへは健闘をお祈り申し上げます。

営業コラム 第五部 コンテンツ一覧

新着記事