正しい営業日報の書式と書き方

2022/8/13更新

正しい営業日報の書式と書き方

営業社員に営業日報の提出を義務付けている企業は多いと思います。

では正しい営業日報の書式と書き方について考えてみようと思います。

世の中の多くの営業マンにとって毎日の営業日報は余分な業務でしかなく、外回りから疲れて帰ってきて、営業日報なんて書かないで帰宅してしまいたいと思っている営業マンも沢山いるのではないでしょうか?

この原因は、営業日報が営業マンの手助けになるためのドキュメントになっておらず、管理者側が営業マンをチェックする為の書式にしかなっていないからだと思われます。

営業マンも人間ですから記憶が時とともに薄れていきますので、毎日の営業活動の中でお客様に話した事や、お客との商談の内容やを記録して次の商談時に活用する事や、より効率的な営業活動を行なうために、毎日の活動を記録して集計を取ることは非常に大切なことは重々承知の上での話です。

先ず営業日報の書式ですが、多くの企業がA4の紙に書くとか、パソコンに打ち込む形になっていると思いますが、手書きの場合は胸ポケットに入る手帳タイプ、パソコンを利用しているのであれば、電子手帳の形で、客先で商談中にも記入できたり、客先から出てきて車の中とかで即、記録が出来ることが、漏れを防ぎ、帰社後の仕事を減らす事が出来ます。

次に記載の書式ですが、原則として
★二度手間になる記入はしない
★時系列で見たいお客との商談履歴と一日の活動報告はリンクさせておく

★営業マンがある程度自由に書式を含めて自分の使いやすいように、日報の形式を決められる。

手書きの場合は、外で記録した中身を会社でコピーでも取って上司に出せばよいのではないでしょうか?

とにかく、報告の為だけの日報であれば即座に改善したほうが良いですね。

追伸
早く帰りたいのに日報かかなくちゃ・・とか 何日分も日報をためてまとめて営業日報を書いたり、一生懸命日報を記入して上司に提出しても、上司は中身をよく見ないで捺印するだけで、あとはファイリングされるだけで、そのままキャビネットに収納されて、一切使われる事が無い過去の日報の束とか無意味な日報を営業マンに強要している企業も存在します。

営業コラム 第一部 コンテンツ一覧

新着記事