営業 転職 理由: 職場の人間関係

2022/8/15更新

営業 転職理由: 職場の人間関係

営業職にある方が、転職を決意する理由の一つに職場の人間関係が上手くいかなくてって場合も少なくないと思います。

この場合は、圧倒的に上司と反りが合わないって感じで職場での上下関係に起因する場合が多いのでは無いでしょうか?

まあ、上司と上手くいかないって一言で言っても、上司が細かいとか、人間的に好きになれないとか、厭味な上司だとか、何も仕事をしない上司だとか、自分の事を理解してくれないとか、まあ千差万別なのでありますね?

ざっと上司について書き並べてはみましたが、実際には上司に問題があるのか、それとも職場の人間関係が原因で転職を決意した本人に原因があるのかは、ケースバイケースでどちらとも言えないのですがね。

ただ、上司は部下を上手に指導育成して、成長させる事が上司としての最も大きな職務なのでありますから、上司の責任は大きいのでは無いでしょうか?

しかし、転職を決意する側・・つまり営業マン本人も「あの上司さえいなければ・・・」なんて考えて転職するようでは、次の職場で成功する可能性は低いのでは無いでしょうか?

そもそも、営業マンってのは対人関係をいかに良好に構築できるかってのが、営業技術の根本のところにあるのでして、自分の上司や職場の仲間と、うまく人間関係を構築できないようであれば、転職に成功、失敗云々のまえに、少し冷静に考える必要があるのかも知れないですね?

しかし、この職場の人間関係から転職を決意する人は増えているのは間違いないようでして、これは成果主義とか長期不況とか営業職を取り巻く環境が、厳しくなっている事が原因である事は間違いないように思います。

追伸

自分の営業力に絶対の自信があって、社内の人間関係に神経を使いたくない人でしたら、さっさと独立するなり、完全歩合制の営業の世界に飛び込むなりの方法がありまして、その自信もない・・・職場での人間関係の構築も得意でないって事でしたら、営業職から別の職種に変わる事も考えたほうが良いかも知れないですね?

追伸2

職場の人間関係で転職を決意する事は他の事務職や内勤のほうが多いような気もしますが、上司の影響力が大きいのは営業職の場合のほうが多いような気がしまして、実際の所は分からないのであります。

営業転職 コンテンツ一覧

新着記事