商材募集

2022/8/16更新

商材募集

商品を販売する事が業務の企業は売れる商材が無いかを何時も気に掛けていますし、技術力や商品開発力が有っても販売力/営業力がない企業は自社商品を販売してくれる企業を一社でも多く開拓しようと考えていますね?

世の中には自社商品を取り扱ってくれる販売代理店を募集している企業は沢山有るのですが、何故か物を仕入れて販売する企業においては、なかかな売れて利益が確保できる商品に良いのがなくて、商材を探したり商材を募集している企業も数多く存在しています。

この理由としては

○商材を募集している企業と販売代理店を探している企業が情報交換できる機会がまだまだ少ない為
  最近ではインターネット上のマッチングサイトや見本市(展示会)などの開催も有りますが、まだまだ機会としては少ないと思います。

○提供側の企業が売れると思っても、販売側の販売会社が商品力や利益確保の部分でハードルを越えられていない商材が多くて取引に結びつかない

大きく分けますと上記のような理由になってくるのではないかと思います。

個人的な意見としては今後は、エンドユーザーに直に接している販売の現場から出てくるアイデアや市場の要求を現場の声で商品を開発して市場に投入する形が増えてくると思います。

実際多くのメーカーは出来るだけ多くの幅広いお客や販売現場の声を拾い上げて商品開発のヒントにしていこうと専門部署を作ったりして声を拾い集めるのに躍起になっていまして、この流れは、今後の止まらないのではないでしょうかね?

そんな流れが広がってきますと、力の有る販売店は商材募集で商材を待っているのではなく、みずから市場競争力のある商品を探したり、自社で外注したりし始めますので、商材を待っているだけの販売企業との差が出てくるのではないでしょうか?

商材を待っている形であれば、同時に他の販売会社も同じ商材を取り扱う可能性も高いですから、先行利益はおろかライバルがいて利益の確保も十分にとれない場合も出てきますからね?

自社開発とまで行かないまでも、販売会社が売れる商品を察知して自らそれにあった商材を探してくる流れが今後、増えてくるのではないでしょうか?

営業コラム 第三部 コンテンツ一覧

新着記事