外部の力の活用

2022/8/16更新

外部の力の活用

人間が純粋に一人で出来る事なんて高が知れているので有りまして、営業マンとて全く同じ事なので有ります。

俗にいる仕事が出来る営業マンは外部の力を使うのが上手く、自分の能力以上に他の人間の協力を得て、大きな仕事や売上を計上したりしている場合が多いのでは無いでしょうか?

商社の営業マンなどは、扱い品目が幅広かったり専門的な知識を必要としたりしますので、メーカーの営業マンや技術に明るい人間と同行してもらったり、技術支援をしてもらったりして自分の知識をカバーしてもらったり、営業支援を上手にしてもらわなければ、自分一人の能力だけでは、知識的な部分や動ける物理的な所で十分に売上達成まで行き着けない場合も有ると思います。

その為には普段から営業マンは外部の協力を得られるようにしていませんと、いざその時になって慌てても、それは泥縄って事になってしまいますよね?

先ずは、自分の周りや社内の他の部署の社員が、どんな能力やスキルを持っているか?ってのを把握しておくのが最初のステップだと思います。

例えば普段は裏方として、技術的な事やお客様サポートなどを行っている方でも、営業同行できれば十分に営業マンが持っていない技術やトークで商談の遂行に大きな力になってくれるかも知れないですよね?

企業によっては積極的に営業マン以外の社員も営業支援的な同行やサポートを奨励している場合も多いのですが、そのような体制が出来ていない場合は、自分の上司なりを通じて技術部門やサポート部門の責任者の方になり、お願いしてみるのはどうでしょうか?

普段からその体制が出来ていないとしても、自社の売上追及の為に頭を下げられれば、首を横に振る事は無いとは言いませんが少ないのでは無いでしょうか?

勿論、サポートをしてくれる他部署の人は営業マンとして普段業務を行っている訳では有りませんので、不慣れな所が有ったり営業マンから見て物足りない場合も有るでしょうが、何度か助けてもらいながら、コミニケーションを深めていけば、徐々にでも営業マンにとって非常に強力な助っ人になってくれる場合も多いと思いますよ。

※私の経験ですが、技術関係の人に同席してもらって商談に望む場合、非常にはりきってくれて慣れないながらも、一生懸命お客に対して自社商品のPRや説明をしてくれる場合も多く、営業マンじゃなくたって、なんとか自社の売上を伸ばそうと協力してくれる場合が多いですよ。

他にも協力を仰ぎやすいのが取り扱いのメーカーさんに、営業支援をお願いするって場合ですが、ある程度力の有るベテラン営業マンは、何を考えるのだかメーカーの支援を頑なに拒んで自分の営業スタイルのみを貫こうとする人も少なく無いと思います。

こーゆー人は勿体無い事を考えているって思うのですが、メーカーさんの販売支援のための営業同行では、営業支援的な意味合い以上に、自分の持っていない知識や技術的な話を聞いたり見たりして、自分の営業ノウハウを増やせるって機会を逃しているような気が致します。

その辺りは話が逸れてしまいますので、割愛しますが営業マンがたった一人で出来ることは高が知れているって事に気がついたならば、如何すれば自分の力以上に営業成績を出せるかを考えて、使える外部の力や協力を活用するにはって事を考えてみても良いと思いますよ。

営業コラム 第五部 コンテンツ一覧

新着記事